ロレッタブログ

血液検査 - 2017.04.11

タカナシでの血液検査の結果。
前回(右側の緑色の枠の数値)よりもタンパク質の数値は改善。身体は素直ですねー。そして、今回はCK(クレアチンキナーゼ)が高い!

さっそく調べてみた。↓
・クレアチンキナーゼって何?
クレアチンホスフォキナーゼとも呼ばれ、リン酸の転移酵素です。筋肉の収縮・弛緩に必要なエネルギー供給を担っています。骨格筋、心筋、平滑筋、脳などに多く含まれる酵素で、それらの部位が損傷すると血中に出てきます。急性心筋梗塞や多発性筋炎、筋肉注射、激しい運動などで上昇が見られます。
◎基準値…(男)62~287/(女)45~163U/l

・高値を示す場合考えうる原因と疾患
(骨格筋由来)…進行性筋ジストロフィー症、皮膚筋炎、多発性筋炎、筋萎縮症、痙攣、運動後、甲状腺機能低下症、β遮断剤、悪性高熱症(サクシニルコリン全身麻酔)
(心筋由来)……心筋梗塞、狭心症、心筋炎、開心術後
(脳由来)………脳外傷、脳血栓、脳梗塞、Reye症候群
(その他)………外傷、悪性腫瘍、薬物中毒、溶血、保存不良な検体

・・・多発性筋炎とか心筋梗塞とかじゃないといいなー、というより肉体労働者の上にパワープレート1時間やったり、ピラティス帰りにさらに5Km歩いたりしてるのが日常なので、そもそも過活動気味なのでしょう。自覚あるし。だって当日の運動量といえば、サロンで施術を終えてタカナシまで歩いたぐらいしか思いつかないので・・・。しっとりしとやかな大人の女性に憧れます(嘘)

そもそもなんで検査しているかというと、今月もオペなのです。
何をするかはナイショ。皆様どこが変わったか当ててくださいね!!!
腫れている時にいらっしゃる方は「珍しいものが見られた」ぐらいに受けとめていただけると嬉しい。