【内反母趾手術】2021/1/22 退院後の受診1回目 - 2022.07.04
切断部分に2本のボルトがよく分かりますよね。そして、かなり見えづらいのですが、人工靭帯は〇印のところに2本あるんですよ。人工靭帯なるものを体内に組み込むのが初めてなので、見ていて興味津々でワクワクします!テクノロジーって本当に面白い!!私の中にこれは埋め込まれたままです。
![](https://lorettaloretta.com/wp-content/uploads/2022/07/20210122_0922511.jpg)
この日は抜糸。かさぶたに糸がしっかりと絡みついていて、ちょっと難儀しました。
![](https://lorettaloretta.com/wp-content/uploads/2022/07/20210122_092919-1.jpg)
先生が診察室に来るまでの少しの待ち時間も、こんな風に足の骨格模型で遊んでいます。「この模型、どこのメーカーのだろう?先生が足底筋膜を再現していてナイスアイデア!これ真似っこしようかなー。」みたいなことをすぐに思いついて、いろんな発想が頭にどんどん浮かびやすいので、通院はむしろ楽しい時間になっています。
![](https://lorettaloretta.com/wp-content/uploads/2022/07/20210122_092445.jpg)
![](https://lorettaloretta.com/wp-content/uploads/2022/07/20210122_092531.jpg)