東京防災に体操が掲載されていました - 2024.05.08
少し前に、東京都から改訂版の『東京防災』が届いたので、GWに目を通してみました。
するとこんな体操が!1日の活動を始める前の朝や、日中の仕事で体が凝りきってしまう前に、さくっとできそうな内容です。
運動不足な人、低筋力な人、身体操作能力が低下している人ほど、以下のような動きになるのではないかと想像してしまいます。しかし、どれもヒトの体の基本とな動きです。ご自身の関節や筋肉がどれほど使われず硬くなってしまっているか、その把握のために、ぜひトライしてみてください。
<左ページのストレッチ体操>
① 背伸びをすれば下腹がポッコリ
② 胸椎胸部がちっとも動かず、肩も上がらず、ゴリラみたいに顎が突き出る
③ 猫背方向にばかりよく動く
④ 腰椎と頸椎ばかりをねじってしまう
⑤ 胸椎や肋骨や肩甲骨がろくに動かないので胸が反れない
⑥ 反ると腰が痛い
⑦ 足首も股関節も曲がらず、やたら腰ばかり曲がる
⑧ ふらついて転倒しそうになる
<関節回しと屈伸体操>
①②③④ 関節がきしむ、滑らかに回せない
⑤ 膝が軋む、
⑥ 横にしゃがめない(見た感じただのへっぴり腰)
⑦ そもそも大股になれない
⑧ 後ろに転ぶ