ロレッタブログ

2024年も大変お世話になりました - 2024.12.30

今年も一年、当サロンをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

2024年も、皆様と共に健康で美しい日々を過ごせたことを心より嬉しく思います。エステでのリラックスタイムや、ピラティスでの体づくりを通じて、お客様一人一人の笑顔や真剣なまなざしに出会えたことが、何よりの喜びでした。


また、年内をもちましてクラブピラティスのマスタートレーナーとしての活動を終了し、エステとピラティスのプライベートセッションの提供に専念することを決意いたしました。
これまでご縁をいただいた多くの生徒の皆さま、そして支えてくださった方々に心より感謝申し上げます。また、クラブピラティスの業務を通じてお会いした皆さまのこれからのご活動がますます実りあるものになることを心から願っています。
皆さまと過ごした時間は、私にとって大きな喜びであり、貴重な学びの機会となりました。この経験を糧に、さらに深く精進してまいります。

今回の決断は、私の揺るぎない礎であるメリシューによるストットピラティスを通じて、より丁寧で真摯なセッションをお届けしたいという思いからです。

ストットピラティスは、一般の方からトップアスリート、さらには医療分野でも信頼を集める、まさに「ピラティス界のアイビーリーグ(名門)」と評される最高峰のメソッドです。
その学術的な奥深さと、一人ひとりの身体や姿勢、動きの癖を的確に見極め、プログラムを最適化するアプローチは、身体と心の調和を目指す大きな魅力を持っています。

一方で、近年のピラティスの大流行の中、本来あるべき繊細な身体操作としてのピラティスが、一部ではただケーブルやストラップを四肢で振り回すだけの運動と捉えられているのではないかという懸念を抱いています。
ピラティスが広まること自体は大変素晴らしいことですが、それと同時にインストラクターの質やセッションのクオリティが低下してしまうことには強い危機感を覚えています。

だからこそ、ストットピラティスのインストラクタートレーナー(アカデミーを担当する教授陣)から10年間毎週プライベートセッションを受講し、その後ストットピラティスフル認定インストラクターになった私自身が、ストットピラティスの正統性と真価を伝える存在であり続けたいと思っています。
誠心誠意向き合うセッションを通じて、ピラティス本来の繊細さと奥深さを大切にし、皆さまの健康と美を全力でサポートしてまいります。

年末年始は、ゆっくりとお体を休め、大切な人々と過ごす時間を楽しんでいただければと思います。そして、これからの皆様のご活動がますます実りあるものになることを心から願っています。どうぞよいお年を迎え下さいませ。

新年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
心より感謝をこめて。