美味しい贈り物は、レアだからこそ価値が増す一石四鳥 - 2025.06.28

Club Pilates 練馬店のインストラクター様から、
オランダのチョコレートとマヌカハニー(そして撮る前に食べてしまったロカボチョコも…笑)をいただきました!
お心遣い、本当にありがとうございます。
実は、チョコレートも蜂蜜も、自宅には常備していません。
なぜなら「好きなものほど、ルールを決めて付き合う」ようにしているから。
美味しいことは百も承知。でも、だからこそ“特別な時だけ”にすると、感謝の気持ちと幸福感が何倍にもなります。
こうして誰かからいただいた時が、その“特別な時”。
味わう喜びはもちろん、「今日はちょっと贅沢をしても大丈夫」というご褒美感、「普段頑張っている自分を俯瞰できる感覚」、
「だからこそ無理なく続けられる食習慣」、
そして何より「心からの満足感」。
──気づけば、体重や体形の維持・向上にもつながっていて、ほんのひとかけらで一石四鳥くらいの働きをしてくれるのです。
日々の選択が、未来の自分の一部になる。ダラダラとだらしなく規律なく食べてしまって、体重が増えて好きなファッションを楽しめなくなったり、健康を害したり。そうなってしまった罪悪感でメンタルまで調子を崩す…なんて風になるのは私の望むところではないので、何を食べるかだけでなく、“どう楽しむか”も大切にしていたいと思います。