西野さんの一口ほしいも - 2022.05.08
Y子先生から、茨城県のお土産をいただきました。地元の物産品店で売れ筋の商品ぽいです。どうもありがとうございます! 調べたところ、この「西野さんの干し芋」はさつまいもを自社栽培していて、紅はるかを品種改良した金上黄金という […]
Y子先生から、茨城県のお土産をいただきました。地元の物産品店で売れ筋の商品ぽいです。どうもありがとうございます! 調べたところ、この「西野さんの干し芋」はさつまいもを自社栽培していて、紅はるかを品種改良した金上黄金という […]
転倒者続出中の続報です。お客様の職場では頭に絆創膏を貼っている女性もいるそうで、「その方はご高齢の方ですか?」と尋ねたら、「まだ40代」だそうです。ほら、やっぱりね・・・。現代社会では40代でも身体機能は既に高齢者並みで […]
自分のトレーニングに今春から出番を増やしたのがFlex Disc。自重トレーニングなうえに、不安定なローラーの上で正確に動きをコントロールするのは体幹なのが、よくわかります。 実は購入したのはもうしばらく前なのですが、そ […]
そういえば、しばらく前に見て感動した動画をご紹介するのを忘れていました。 ロボットがパルクールをやってのける時代が到来しました!まだご存じのない方は、ぜひこの動画を観てみてください!!! このロボットの開発の目的は、人間 […]
昨年から楽しみに待っていた上野国立科学博物館の「宝石展」に行ってきました。 入り口のすぐそばの植え込みに茶トラの猫を発見!スタッフの方曰く、いつも餌をあげに来ているおじいさんがいるらしいです。 理系の方は特に面白いと思い […]
パワープレートのストレッチはこんな感じに3Dに動かすアクティブストレッチを私は励行しています。 一般的に「ストレッチ」と聞いてみなさんがイメージするのは、1つのポーズで数十秒間停止したまま伸長を感じていくという「静的スト […]
またパワープレートは以前ご紹介したとおり、うちでは古いスマホはパワープレートのリモコンアプリをインストールしてリモコン専用機にしています。パーソナルパワープレートの購入時に付属しているリモコンは、30秒または60秒で本体 […]
朝のグループセッションでめきめき効果を出しているお客様が増えてきて、喜ばしい限りです!そうした流れからか、私の朝の運動について質問いただく事が多いのですが、朝は最も椎間板が膨張している時間帯なので、ごく軽めの運動にしてい […]
久しぶりに気温が上がった日に外出したら、たまたま通りがかった公園では藤棚が満開でした。 うちは母が花好きだったので、いつのまにか実家の庭に藤棚が完成していたことがありました。南の地方の暑い夏の日よけには良いのだけど、なに […]
この数年ウェビナーを視聴することが増えているので、「パソコンの音声の再生用のスピーカーがあれば便利かも」と思っていたら、相方がGoogleNestMiniを買ってくれました。色はグレー(ホワイト?)のしかなかったのだけど […]