初Cirque du Soleil鑑賞 - 2023.04.02
先月の定休日は、イリーナ先生とご一緒に、シルクドソレイユで圧倒的な人気を誇るというアレグリアを観に行ってきました。私にとっては初鑑賞! 関節の可動気をはるかに超えた驚異的な動き、安定性、持久力、爆発的なパワー、スピード、 […]
先月の定休日は、イリーナ先生とご一緒に、シルクドソレイユで圧倒的な人気を誇るというアレグリアを観に行ってきました。私にとっては初鑑賞! 関節の可動気をはるかに超えた驚異的な動き、安定性、持久力、爆発的なパワー、スピード、 […]
チェアの上級エクササイズ、Tendon Strech。この日は上級エクササイズ続きで(←自分がリクエストしたんですが笑)、セッション終盤でやっているのでちょいとお疲れですね。自分としてはうまくできなかったので、この週は自 […]
先日は、安井先生のスタジオで、フル認定試験のEXAM BODYを務めてきました。 試験のためのボディなので、インストラクターがエクササイズの動きを間違って指示したり、間違ったイクイップメントの設定であっても、私はその指示 […]
苦手なエクササイズのHorseBackを先日ご紹介しましたが、そういえば騎手はどんなトレーニングをしているのか、調べてみました。騎乗するには小柄かつ体重が軽量なことが必須条件のはず。体重制限が非常に厳しい世界のはずです。 […]
前回の続き。 先日の女性と心筋梗塞に関するブログを書くことを思いついた時に、PCOSと40代以降の健康管理も気になりました。 PCOSは血中アンドロゲン値が高め、ということは、エストロゲン分泌量がさらに低下する40代以降 […]
ホルモンは最小の量で生体に最大の変化をもたらす物質です。ホルモン分泌が乱れた時に1 種類の症状のみで苦しむ方は少なく、多彩な症状が全身に同時に現れるのが特徴です。 私はお客様に対してホルモンのことを多角的に確認したり尋ね […]
足の内在筋強化のエクササイズ「ショートフット」は「ドーミング」とも言われます。何度か当ブログでご紹介しているのですが、いまいちやり方が分からないという人にばっちりの動画を見つけました。これならわかるでしょうか? ナボソマ […]
本国アメリカではとっくに発売になっていた、デュアルスフィアがついに日本でも発売になりました! まるでボールを2つ繋げたような不思議な形ですが、この丸みと表面の凹凸加工が、ガチガチに硬くなっている部位(胸椎上部、アキレス腱 […]
先日ご案内したばかりのラピッドラッシュ。有難いことに即完売いたしました! 以下のURLから、次回入荷する5月納品分のご予約を承ります。もし国内入荷月が前後するようでしたら、すぐにご報告いたします。何卒宜しくお願い致します […]
YouTubeでは、動画時間が短いものは自動的にショート動画なるものに変換されるっぽいですね。(←よく分かってない) さて、今回はラダーバレルの上級エクササイズです。腰椎伸展バージョンと、脊柱フル伸展バージョンで行うLo […]