ロレッタブログ

「障害」ある人の「きょうだい」としての私  -  2022.06.13

私は、友人や知人に先天性や後天性の障がい者がある人が少なくない方だと思うのですが、ヤングケアラーという言葉がまだ無い頃から肉体や脳に障害のある姉妹姉妹や親のケアをずっと続けている人も何人かいます。もしかしたらまだご本人か […]


新大久保で食材調達  -  2022.06.12

パプリカパウダーとローリエが無くなりそうだったので、新大久保まで歩いて買い出しに行ってきました。両方とも量が多いのですが、これでも小容量パックです(笑)。 他には、新商品らしきイチジク酢。ほかにはブドウ、リンゴ、ざくろの […]


kotoba 運の研究  -  2022.06.11

知人が編集部にいるkotobaの最新号を図書館で発見。特集に惹かれて手に取りました。 https://kotoba.shueisha.co.jp/index.html 案の定、植島先生がインタビューされています(笑)。ス […]


初心者登山にも体力は必須  -  2022.06.10

50代前後にさしかかると山に登りたがる人がやたらに増えるというのは「あるある現象」です。しかし長年いろんな人を観察していると、皆さん一様に普段から運動量や頻度をちっとも増やしていなかったり、運動習慣皆無のまま登るので、股 […]


Helena Rubinstein gives a Vintage Facial Massage in 1929   -  2022.06.09

久しぶりにエステネタです。 国が違うので仕方がないのだとは思うけれど、大変ダイナミックな手技をみつけました。正直当時の様子やお国柄など色々と反映していて、なんだか微笑やましくてちょっと笑ってしまいました(笑)。   日本 […]


Brian Wilson: Long Promised Road 2022年8月公開  -  2022.06.08

FBでBrian Wilsonバンドの友人たちから情報が流れてきたドキュメンタリー映画『Brian Wilson: Long Promised Road』の日本公開の話がちっとも聞こえてこなかったのだけど、それはもしかし […]


ISEPAN2022  -  2022.06.07

Y子先生に教えていただいて、伊勢丹のパンフェス最終日に行ってきました。月曜日の店休日もみっちり大抵勉強の予定を入れているので、午前と夕方の勉強の合間に歩いていってきましたよ。 初めて見るお店が多いのでわくわく!人気店ぽい […]


脊髄損傷のリハビリにパワープレート  -  2022.06.06

今日は、パワープレートを脊髄損傷リハビリテーション導入事例をご紹介します。ここまでの損傷なら、一歩間違えば即死していても不思議ではないんじゃないでしょうか・・・。若かろうが老いていようが、どんなに医学が進歩しても生と死だ […]


BIO-RAL新宿マルイ  -  2022.06.05

近所のスーパーにはほぼ行くことが無いのですが(年2回位?)、ライフにはBIORALというオーガニックのプライベートブランドがあることにしばらく前に気が付きました。(←なんせ行かないから知りようもない) http://ww […]


野菜の買い出し  -  2022.06.04

お客様から食に関する質問を色々いただくので、ブログに食関連の記事を増やしていますが、女性は食だけでどうにかしようと思いがちで、運動の絶対量と絶対頻度が足りません。太っている人は食べすぎで、ヒョロヒョロの痩せは動いてないか […]