ロレッタブログ

発酵デパートメント@下北沢  -  2022.10.02

下北沢の発酵デパートメントで、食材を調達してきました。曜日ごとに異なるパンも入荷するので、あればいいな~と思いながら夕方遅くに初訪問したら、あったー!! あらかじめ購入すべし、と狙っていた品を次々にかごに入れていき、パン […]


加齢によるヒップの形の変化  -  2022.10.01

20代~30代の女性で最近如実に気になるのがお尻。前からお尻の筋肉が無くて垂れている人は多かったけれど、お尻が垂れに垂れて太ももとお尻の境目が「棚田」になっている人が激増中! 女性は25歳前後で女性ホルモンの分泌のピーク […]


【ナボソ】ニューロボール サロン在庫残1個 国内在庫完売中  -  2022.09.30

ナボソ製品の国内在庫完売が続いており、ご迷惑をおかけしております。現在の当サロンと国内在庫の状況は以下の通りです。ニューロボールとスプレイは残僅少ですので、ご購入をご検討の方はお早めにどうぞ。 ナボソ アンクルソックス […]


串亭 すず乃@中野坂上  -  2022.09.29

先代猫の年に1回のお墓参りにご近所さんを訪れたあと、同様にお墓参りをさせてもらっている友人たちと2022年4月1日にオープンしたばかりのお店にランチで訪問してきました。 地元でとても顔の広い知り合いがいると、素敵なお店の […]


小田急ハルクこだわりや  -  2022.09.28

小田急本館とハルクで、食材の買い足しにいってきました。 本館の鮮魚コーナーにあるお気に入りの粉だしは2袋買いだめ。本館の営業終了後に、ハルクで取り扱いの継続がなかったら、どこかで似たようなものを見つけないと。化学調味料の […]


窓辺のフィーちゃん  -  2022.09.26

最近は、日中は窓辺で寝るのがお気に入りのフィーちゃん。日光が当たって少し暖かいのも好みにあっているようです。 思いっきり寝起きの顔をしている(笑)。ぬいぐるみに埋まるのが心地よいみたいです。カーテンをビリビリ引きちぎるの […]


ドーパミンリセットに必要な期間  -  2022.09.25

ドーパミンリセットに要する平均期間は、約一か月。 最初の2週間は欲求が最も高まるきつい時期だそうですが、それを乗り越えれば大抵は約1か月で脳のドーパミンのレベルが「本来あるべきベースライン」にリセットされるそうです。言い […]


ドーパミンは「もっと!」と同時に「痛み」も生み出す  -  2022.09.24

昨日の続き。 ドーパミンは「もっと!」と探求や向上の源になる感情を生み出しますが、同時に「痛み」も生むそうです。 ひとたび依存行動や依存物質を摂取すると、脳は報酬過多な状態(ドーパミン分泌↑↑)になるので、速やかかつ自動 […]


摂取物質や行動によるドーパミン分泌量の違いについて  -  2022.09.23

昨日のブログでは、私が脳と依存症と回復の動画をよく観ていることを記しましたが、なぜそこに興味があるかというと、現代社会は程度の差こそあれ、マイルドな依存症の状態で生きている人がほぼ99%だからです。そこにはもちろん私も含 […]


依存症と回復に関する10つのパワフルなストーリー   -  2022.09.22

最近は脳とドーパミンに関する動画を沢山視聴しているのですが、中でも先月と今月はアディクション治療や脳の可塑性の専門家のロングインタビューの視聴に励んでいました。どれも面白すぎてあっという間に時間が経ってしまいます。 少し […]