アスリートフードマイスター3級一発合格 - 2023.01.28
昨年受験したアスリートフードマイスター3級、無事一発合格です。3級の認定試験の得点が高かったので、狙い通り特待生価格で2級も受講できることになりました。年内にこれも済ませてしまうつもり。
私自身は、既にエステの基礎教育を通じて基礎的な栄養学は学んでいます。さらに、NASM(アメリカスポーツ医学会)の各種講座はアスリートならではのエネルギーと栄養補給も学んでいます。が、もう違う角度から、たとえば具体的なレシピの提案や食事のとり方の工夫などを踏まえた勉強をしたく、近年コツコツリサーチしていました。
鉄壁の資格はやはり管理栄養士!ですが、私は病院で患者さん向けの献立作成をするとか、小学生の給食を作成するなどに携わる予定はないので、当面はそこまでの学びである必要はないわけです。
分子栄養学は、現在のように流行る10年以上前に興味を持ったこともあったのですが、分子栄養学は、現在はより様々な団体があり、中にはもちろん大変良心的で非常にまっとうな栄養&食事観を備えた素晴らしい活動者もいるものの、一方では医業の冠の元に高額サプリ販売業者(ねずみ講的な)と化している人もいるのを、私はこの仕事を通じてよく見聞きしているのです。栄養補助食品であるはずのサプリメント代が、月額の食費をはるかに上回るのをさも当たり前のように提案する医師ってどうなのか?と思ったり・・・。エステやフィットネス業界に限らず、どの業界も、派手なことに走らず地道にコツコツ活動している正直でまっとうな人が迷惑をこうむるのは同じですね・・・。
また、私はサプリメントに安易に頼るのではなく、まずは食生活を全般的に見直して栄養状態の改善を図る努力が必要だと考えるので、やはり食事面で学びを深めたいと思いました。
というころで、今の私にとっては、かなり昔から知っていたアスリートフードマイスターが、ちょうどほどよい塩梅でした。これまでの学びのおかげで、3級の講座内容は既知の内容が非常に多くて試験も楽勝でした。ただしアスリートフードマイスター2級取得に関しては、数年前から英語で受講&受験するほかの講座が現在進行形で複数同時進行しているので、時間捻出してやり遂げないと(笑)。
おかげで、英語の能力はどんどん伸びているけれど、仕事とピラティスの時間以外は自宅でひたすら勉強です!学びに終わりがないのって、本当に幸せで楽しいですね。