履きつぶしたナイキフリーの処分 - 2023.01.31
昨年の冬にセールで購入したナイキフリー2足。今年はピンク色のをビモロと同じぐらいかそれ以上に頻回に履いていました。 そして見事にソールがすり減り、処分決定。すり減ったというよりもむしろ、いつもシューズが壊れるまで履いてし […]
昨年の冬にセールで購入したナイキフリー2足。今年はピンク色のをビモロと同じぐらいかそれ以上に頻回に履いていました。 そして見事にソールがすり減り、処分決定。すり減ったというよりもむしろ、いつもシューズが壊れるまで履いてし […]
昨年受験したアスリートフードマイスター3級、無事一発合格です。3級の認定試験の得点が高かったので、狙い通り特待生価格で2級も受講できることになりました。年内にこれも済ませてしまうつもり。 私自身は、既にエステの基礎教育を […]
昨年末、偶然オープニングの日に通りがかった新宿デリッシュパーク。小田急ハルク改装前にあったお気に入りの食材店こだわりやが目に入って大感激!これでザクセンやデニッシュハウスのパンがまた購入できるようになりました!この日は年 […]
男性は過労死するけれど、女性は死ぬ前に退職する人が多いですね。どっちがマシという話ではなくどちらも無い方が良いのは言うまでもないけれど。 女性の場合はとっくにメーター振りきってるのに「まだいける。大丈夫、まだ頑張れる」と […]
ダニエル・リーバーマン教授の動画で日本語訳(ところどころ変な訳がありますが笑)付きのこの動画もためになるかと。歩かないことはすなわち動物としての死であることが、よく分かります。 歩くのは運動というよりも、哺乳類ヒトの生命 […]
S様から、えごまの実のパウダーを頂きました。どうもありがとうございます!お取り寄せしてみたら、1袋当たりの容量が意外と大きかったそうですが、確かに大きいですよね(笑)。 えごまはフレッシュなオイルもドレッシングに愛用して […]
あけましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、私たちはこの1年で一体何に何回チャレンジして、何回失敗できるでしょうか。人は数日、数週間、またはたったの数日数週間数か月の成果に過剰に […]
早くも今年も最後の日になりました。本年も大変お世話になり、本当にありがとうございました。 今年一年、皆様には大変お世話になりました。 向寒の折から、お体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。 来年も今年にも増してよい […]
健康的かつ栄養バランスの良い食事、というのがよく分からない人もいらっしゃるかもしれません。 アスリートなら食事はトレーニングの一環ですが、一般の方が最低限押さえておきたいのはこのあたりでしょうか。ちなみに、何かと「やるこ […]
栄養失調の人ほど「寒い」と言っています。ご本人は「冬だから」とか「年のせい」とか言いやすいのですが、ぜひ一度は栄養不足を疑ってみてください。 なぜかというと、栄養不足状態に陥った身体は、自動的に生命維持のために可能な限り […]