ヤフーニュースにママのインタビューが! - 2023.12.02
とってもとってもお世話になっている、新宿2丁目の伏見ママのインタビューがヤフーニュースに掲載されたそうです。インタビュアーは一体どなただろう?と思いながら読み進めたら、エスムラルダさんでしたね。 「お金に執着も名誉欲もな […]
とってもとってもお世話になっている、新宿2丁目の伏見ママのインタビューがヤフーニュースに掲載されたそうです。インタビュアーは一体どなただろう?と思いながら読み進めたら、エスムラルダさんでしたね。 「お金に執着も名誉欲もな […]
今月はナボソのDr.エミリーが来日していました。もちろん目的はナボソのプロモーションですが、同時に、昨年2月にアメリカで初開催した「ニューロセンサリースペシャリスト」の講座を日本で開催するというのも今回の来日の重要な目的 […]
10月初旬に米国ではナボソのアクティブ・アーチ・サポート「Naboso Form」が新発売されました。この手のタイプのが欲しかったので、ついにできたか!という感じです。ぜひ日本でも販売してほしいですね! 偏平足、足底筋膜 […]
女性もウエイトトレーニングはもちろんやってもよいのですが、だからといって高重量が必須というわけではありません。私の結論としては、特定のスポーツのアスリートや大会を目指すボディビルダーでもない限り、一般的な女性のトレー二ン […]
今月は、NASM(米国スポーツ医学アカデミー)のグループパーソナルトレーニングスペシャリストの資格試験に合格しました。この数年は、英語の勉強も兼ねてNASMの講座を利用している感じです(笑)。 私は人よりも地頭が良いほう […]
中村うさぎさん、整形を本格的に再開された模様。今年、新宿二丁目でお会いした時には豊胸のシリコンバッグが邪魔だったから抜いたという話をされていたけれど、精神的に上向きつつあるようでよかった。 “うつ状態の引きこもり生活”を […]
いつもとてもお世話になっている、アトリエロングハウスの長屋先生。現在アトリエロングハウスの社長として、そしてピロレーシングも率いる息子さんの長屋宏和さんが、Lenovo F1日本グランプリのプロモーション映像で、レノボジ […]
お客様からよく頂く質問の1つが、「どの時間帯に運動するのが効果的ですか?」があります。 トップアスリートのように身体を作り上げて過酷なトレーニングをするなら、夕方4~6時頃が最適といわれます。ただし、一般の方が健康の維持 […]
日本歯科医師会は、啓蒙活動の一環として、歯とごろの良い日をPR重点日にしているらしい。私自身は、以前は2か月ごとに歯科でクリーニングを受けていたのですが、せっかくケアするならもっとこまめにきれいにしたいので、この数年は頻 […]
フェイシャルはソノイオン導入やライト照射など、お手入れに注力すればするほど施術時間もそれなりに長くなってしまうので、寝心地の悪いベッドでは困ります。 マッサージベッドやエステベッドは、私がサロンを始めた約20年前とは異な […]