ロレッタブログ

宮崎の葵はるか - 2021.01.24

今年はさつまいもを軽食によくいただきました。中野のファームドゥに生産者と品種違いでものすごーく沢山の種類が入荷していたのです。大定番の紅あずま、なると金時、五郎島金時、シルクスイート、安納芋、からゆたか、パープルスイートロード、紅はるか、マロンゴールドなどなど、それはもう沢山ありました!

初めて食べて特に気に入ったのがこの葵はるか。宮崎県のくしまアオイファームの紅はるかを葵はるかと呼ぶそうです。今回はリピート購入です!

つい系統図を検索してしまいました(笑)。検索すれば必ずといっていいほど誰かがこうして分かりやすくまとめたサイトが見つかるので、本当に便利になりましたよね。一昔前なら図鑑を参照するしかなかったような気がします。

 

https://pota-run.blogspot.com/2014/01/blog-post_23.html

どのサツマイモも「焼く」といっても焼き芋鍋のような特殊な鍋を使うわけではなくて(収納にも限りがあるしね)、どれもビタクラフのグリルイングリルにいれてグリルで放置して焼くだけです。ビタクラフトのは通販生活で購入したのですが、おそらく現在は廃番で、今はサイトではティファールの同様の品を取り扱っていました。お魚やお肉を焼いても庫内が汚れないので清掃がとても楽ですよ。

グリルイングリル

ビタクラフトのは通販生活で購入したのですが、おそらく現在は廃番で、今はサイトではティファールの同様の品を取り扱っていました。お魚やお肉を焼いても庫内が汚れないので清掃がとても楽ですよ。

https://www.cataloghouse.co.jp/kitchen/cookware/1106002.html

家電も便利だけど、コンセントやコードがズラズラ並ぶのも面倒だし、つもり積もれば買い替えや処分コストも馬鹿にならないので、料理はできる限りガス火を使うツールを選ぶようにしています。ホットサンドメーカーしかり。