ロレッタブログ

ケフィアヨーグルト - 2023.09.05

毎朝のトレーニング前に、ミックスナッツと、フルーツとカカオニブをいれたヨーグルトを食べています。ヨーグルト1箱は数日で食べきってしまうので毎回2箱、多い時は3箱購入するようにしているものの、それでもちょうど切らすタイミングの時がかなり忙しい日で買い出しに行くのに慌てることもしばしば。

なので自宅でいっそ作れないかと考えたこともあるのです。実際に友人やお客様の何人かは、ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作っている人もいらっしゃるのです。が、うちのキッチンはそんなℋに広くないので、私の性格からするとヨーグルトメーカーという家電を増やしたり、壊れたときに処分するのを煩わしく感じそうです。第一、数日に1回ヨーグルトを作った後にその家電パーツを洗う手間もまた面倒に感じそう・・・。

そこで思いついたのが、ケフィアです。おそらく特殊な家電はいらないんじゃないかと思いさっそく調べてみたところ、ケフィアはヨーグルトメーカーいらずで、作り方は一般的な牛乳にケフィアを1袋入れて、よく振って約1日放置していればいいらしい。なんてすばらしく楽ちんなんでしょう!

ということで、行きつけの新宿高島屋や小田急ハルクにはないケフィアのために、久しぶりに新宿伊勢丹へ。乳製品コーナーに地元の高知県のひまわり乳業の牛乳(なつかしい)を発見したので、これでマイファーストケフィアヨーグルトづくりにチャレンジしてみました。とはいっても、粉入れて振るだ毛けですけどね(笑)。帰り道にダイソーで、柄の長いスプーンも購入したので、これで底の方のヨーグルトまで掬えるぞ、と。

これからはヨーグルトストックの購入に悩まされることが無くなりそうで、ささやかながらとても嬉しい。

久しぶりの伊勢丹も、生鮮品のセレクトが伊勢丹ならではで面白かったです。(お惣菜やお菓子の類は別に興味がないし用事もないので見ていません。)私は自分の家のなかにいるだけでも十分に知的好奇心を満たせるタイプなのですが、外に出ると面白い刺激に出会うことができるので、そういう意味で楽しい買い出しでした。

ちなみに、私が購入したケフィアの発売元の中垣技術士事務所では、ケフィアよりも粘性のあるヨーグルトができるフィンランドのヴィーリ、ブルガリアのBIFIY(←読みかた不明)も販売されていました。ただし私はカスピ海ヨーグルトみたいな粘るヨーグルトが好みではないのと、BIFIYは発酵機が必要らしいので、私は利便性を重視してケフィア一択、かな。

https://www.nakagaki.co.jp/index.html