ロレッタブログ

ライザップやめたらリバウンドしてしまいました。脂肪吸引するしかないですか? 高須クリニック高須幹弥が動画で解説。  -  2017.10.17

お客様から脂肪吸引についての質問がありました。 「脂肪吸引しても引き締まったボディラインにはなりませんよ。脂肪細胞の数は減っても肥大はするし、吸引した部位に脂肪がつきづらくなることはあっても、他の場所にはつくから食べすぎ […]


ピラティス リフォーマー  -  2017.10.16

ピラティスのパーソナルセッションを10年ぐらい続けているので、ピラティスについての質問も増えました。私のセッションをサロンで受けてくださる方も続々!みなさま身体意識が高まっていてすばらしい!!! とはいえ、身体づくりは他 […]


バストケア  -  2017.10.07

昨日にひきつづきランジェリーの話題。 バストケアについてご質問いただきました。 ワコールなど専用美容液を出しているランジェリーブランドもありますが、基本的にお顔に塗布するスキンケア製品やロールキットも、全てバストまで使っ […]


アフリカ系とアジア系の形態の違い  -  2017.09.27

先日の記事を「骨格と筋肉の発達具合って人種によってほんと変わるよね」と思いながら書いていたのですが、新聞にとても参考になる記事を発見!写真がわかりやすすぎる!!! なぜ霧生選手が9秒台を達成できたのか。高校の陸上部で霧生 […]


エストロゲンの減少と内臓脂肪  -  2017.09.16

閉経前後から徐々に洋服のサイズがアップしてきたり、健康診断で数値を指摘されるようになった方、筋力低下を意識している方からご相談いただくことが増えました。本気の方のご相談は熱意が違います! 女性にとって、いくつになってもき […]


先生からのロシアのピロシキ!  -  2017.09.06

ピラティスセッションでお世話になっているロシア人のイリーナ先生からいただきました。なんだろう~。 中身はピロシキ!本場のが食べられるなんて嬉しい!しかも揚げてなくて超ヘルシー。ランチにいただきます! イリーナ先生はロシア […]


16.4か。  -  2017.08.30

新宿まで歩いただけで、また落ちた。 呑みや外食のお誘いもいろんな方から頂くので、今週はM様と相方のお店にご一緒したりしていて、決してストイックに暮らしているわけではないのです。摂取カロリーよりも消費カロリーが上回ってる証 […]


17.1%って  -  2017.08.16

ちょっと歩いたらまた落ちた。 全身および各パーツの筋肉量は増え、さらに体脂肪率は減り、皮下脂肪も減り、順調といえば順調なんですが、体脂肪率17%以下にはならなくていいかな。バレリーナの体脂肪率は女性で14~17 %、BM […]


最も体重が落ちること  -  2017.08.13

私が身体をがっつり絞り込めているので、「一体何をやっているの?」と質問されることが増えました。「何をやってもなかなか痩せない」と言われる40代にもなって体脂肪率数%もみるみる減らせてたら、そりゃ気になりますよね。しかもち […]


25歳?!  -  2017.08.05

骨格筋率は高い状態をキープしつつ、皮下脂肪は減り、体重は50キロを切り、 全身の体脂肪率は減り、体幹の筋肉量は増え、皮下脂肪は落ち、