ロレッタブログ

【メソシューティカル】B3セラム10mlサイズ限定発売  -  2020.08.09

メソシューティカルから待望のB3セラム10mlサイズが発売になりました!数量限定発売で、サロンに入荷しています。 VC22セラムやVAセラムとカクテル塗布でご愛用いただいている方がとっても多いB3セラム。VCやVAですで […]


安静=衰弱です  -  2020.08.07

体よりも頭脳を優位しがちですが、脳は体を動かすことで刺激され、また体は脳から指令を受けて動きます。つまり、脳と体のどちらか片方だけが優位というものではなく、どちらも大切なのです。そして、脳も体も、使わなければ使わないほど […]


A quick guide to the STOTT PILATES® Principles  -  2020.08.05

STOTT PILATES®の5原則について、モイラさんが述べています。 呼吸 骨盤の配置 胸郭の配置 肩甲骨甲骨の動きと安定 頭と頸部の配置 https://www.merrithew.com/blog/post/20 […]


【エクスビアンス】廃番予定品のお知らせ 8/4更新  -  2020.08.04

エクスビアンスのブランドリニューアルに際する廃番製品のご案内です。いずれも在庫僅少になりましたので、お早めのご注文をどうぞよろしくお願いいたします。 デパフィングアイセラム トリプルブーストセラム オキシエナジー オプテ […]


How a Utah hospital integrated STOTT PILATES® into a health care setting—and kept it thriving during COVID-19  -  2020.08.01

米国ユタ州のThe Orthopedic Specialty Hospital (TOSH) では、COVID-19下で高齢者の健康の維持向上のためにピラティスを採用しました。ストットピラティス認定インストラクターのBe […]


家庭内と職場のほうがむしろ心配  -  2020.07.31

「家庭内感染なんて一番最初から最も感染しやすい場所ってわかってるのに、いまさら何で騒いでいるの?」と首をかしげながらニュースを眺めています。 大抵の日本家屋は密にならざるを得ない作りだし、オフィスは島で仕事をしがちだから […]


36の基本的な動き  -  2020.07.30

子どもの運動発達のための36の基本的な動き。今日1日でどの動きをしましたか?おそらく多くの大人も子どもも、やっていない動きほうが、多いはずです。   人間の基本動作は「歩く、立つ、しゃがむ、くぐる、転がる」など […]


NASM-PESディプロマ到着  -  2020.07.28

先日合格したNASM-PES。 NASMは、ストレングストレーニングの大学院にあたる資格と言われ、パフォーマンスを高めるスペシャリストになります。内容は、運動学的に深く学び、実技の例はストレングストレーニングです。ほかに […]


牛乳パックを落としそうになるのは握力の衰えではない  -  2020.07.24

今月のお悩み 50歳でもう老化? 牛乳パックをうまくつかめない  会社員の男性です。今年、ちょうど50歳になります。  最近、気になることがあります。物を落としそうになったり、実際に落としてしまったりすることが […]


【エンビロン】Drデス インタビュー 全5回  -  2020.07.21

エンビロン開発者のデス先生のインスタライブの日本語訳バージョンがリリースされました!英語版をすでにご覧になった方も多いと思いますが、まだの方はぜひどうぞ。 南アフリカのロックダウン中に、デス先生は自らのお肌で実 […]